投稿日時:2012/12/20
こんにちは!パソコン修理仙台.comです!
先週あった修理案件です。
NECのVW500LGという一体型のパソコンの修理依頼だったのですが、電源の投入しても画面が真っ黒のままという症状でした。
この場合は電源周りの故障の可能性が高いのですが、今回は違いました。CMOSの電圧不足が原因でした。
少しパソコンに詳しい方ならご存知かもしれませんが、マザーボード(パソコンの中にある基盤)にはボタン電池があります。これによりBIOSの設定情報などを保持しているのです。この電圧が不足すると上手く起動できない不具合が生じるのです。
大抵は3Vほど電圧があるのですが、測定してみたところ0.6Vしかありませんでした。
今回はそのボタン電池を交換することで起動してくることが確認できました。写真はそのボタン電池になります。
【メーカー・型番】
NEC PC-VW500LG
【症状】
電源を投入しても、画面が真っ黒のまま起動しない
【原因】
CMOSの電圧不足
【処方】
ボタン電池の交換